プレゼンテーションマウスの選択②

プレゼンテーションマウスを選択する際,手に持っスティックタイプか,指に付けるリングタイプで迷ってしまいます.

スティックタイプについては,「プレゼンテーションマウスの選択①」で紹介しましたが,選択する際には,以下の項目 +価格,信頼性で検討するのが一般的です. 

・レーザーポインタが付属(赤OR緑) 

・スティックタイプORリングタイプ 

・充電式OR電池 

・Bluetooth OR 専用USB アダプタ接続 

付加機能(ブラックスクリーン、タイマー)など 

リングタイプになると,スティックタイプに比べて,種類も少なく機能も限られてしまいます. 

リングマウスは,手元のマウスを意識させずに,自然な流れで,スライド送りができます. リングマウスにボタンが多く付いていると,慣れるまでに少し練習が必要ですが,慣れてしまうと手元を視ずに,スムーズに行う事ができます.(ただ,緊張して指が震えてしまうと.....) 

国内で良くみかけるリングマウスとしては,2種類あります. 両者とも,PCにUSBアダプターを接続して通信を行うタイプです. 


・コクヨ フィンガープレゼンター 黒曜石 ELA-FP1



 ・サンワダイレクト リングマウス2 充電式 400-MA077 


私が最初に購入したのは、コクヨの黒曜石の方です。 Macユーザーであり、スライドを進める、戻る、ブラックスクリーンがこのリングマウスでは対応していたからです。

PowerPoint以外にPreziにも対応していてとても便利でした。 指にはめるアダプター以外に、レーザーポインタに装着するアダプターも標準で付いています。

 難点は、電池の残量がわかりにくく、長時間の講演の際には、常ねに新しい電池を入れなおしていました。 

この欠点を補いたく購入したのが、充電式のサンワサプライのリングマウス2です。

 講演前にPCと一緒に充電していれば、常に新しい電池を入れ直す必要はありません。 

ただ、黒曜石とは異なりアダプターは指用のみです。 Windowsユーザーの場合には、キー割り当てができる機能があるのですが、Macユーザーは、進むボタンだけになってしまい、"戻る"ができません。Windowsユーザーにとっては色々できていいかもです。 

リングマウスと充電ケーブルを収納するポーチも付いています.

テニスラケットの二本持ちじゃありませんが、電池切れや故障の事を考えるとリングマウスの2個持ちもありかも。

 

マウスを意識させないダイナミックなプレゼンテーションをやってみませんか? 


Attractive Presentation Ideas

「伝えるプレゼンテーション 魅せる工夫」著者

0コメント

  • 1000 / 1000